![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
Sambaを使おう2003/10/06
このページはVineLinux 2.6r1にsamba-2.2.8a-ja-1.1をインストールした時の記録です。 (注意)このバージョンのSambaはWindows2000のネイティブ・モードActive Directoryには対応していません。したがって、ネイティブ・モードに設定されたWindows2000ドメインには参加できません。Active Directoryの混在モード(Active Directory構築直後の状態)ではSambaがNTサーバーのように振舞いますのでWindows2000のActive Directoryドメインへ参加することができます。 WindowsドメインについてWindowsドメインについて、簡単に書いてみました。知っていることでしたらこれは読み飛ばしてくださいな。 smbpasswdファイルを使ったPDC&BDCこの手法はPDCからBDCへのアカウント情報の複製を手動で行う必要があるので、 小さなドメインで運用する場合にだけ使います。 PDC単体での運用時もこちらでOKです。 LDAPを使ったPDC&BDCこの手法はOpenLDAPの機能を使ってPDCからBDCへのアカウント情報の自動複製を行います。 したがって、けっこう大規模なドメインでも耐えられる構成となります。 「Vine2.6 + Samba2.2 + LDAP」でドメイン・コントローラー(DC)を構築 Samba以外のファイル・サーバー |
Copyright©2001-2021 釣ったよ! All Right Reserved. sg@tsuttayo.jpn.org |